ハッキング・ラボのビンゴが完成しました 【2020年3月】
皆さんのハッキング・ラボの進捗を知りたかったので、ビンゴ形式にしてみました😀
— ipusiron (@ipusiron) March 12, 2020
ハッキング・ラボ・ビンゴ2020 https://t.co/9DuBdXjzqC #めけぽんビンゴ
今後に執筆予定 【2020年3月】
まだ具体的なことは述べられませんが、近著と近い将来の執筆予定はざっくりとこんな感じです😀 #ハッキングラボ pic.twitter.com/k7zXqQEsC1
— ipusiron (@ipusiron) March 10, 2020
ハッキング・ラボによってヒトとヒトの繋がりが生まれました 【2020年2月】
ハッキング・ラボのおかげで、今のサークルメンバーが集まり、多くのラボ仲間たちと交流できました。技術を伝えるだけでなく、ヒトとヒトの繋がりを生み出したといえます。画像のボロボロ具合は、その証拠の1つといえるでしょう。
— ipusiron (@ipusiron) February 14, 2020
今後も様々な意味でラボを広げていくので、よろしくお願いします🙇♂️ https://t.co/vbCwPs6W5w
韓国語版『ハッキング・ラボのつくりかた』が発売されます 【2020年1月】
『나만의 해킹 랩 만들기』(韓国語版『ハッキング・ラボのつくりかた』)がもうすぐ発売されます😀
— ipusiron (@ipusiron) January 30, 2020
これまでに海外の方から翻訳されないのかという問い合わせが何件かありました。翻訳書の第1弾として韓国語版が出ます。
世界にもラボ仲間が増えてくれると嬉しく思います。https://t.co/xl47VpcEga pic.twitter.com/EihJKBl3tF
技術書典8にて『ハッキング・ラボの構築で困ったら読む本』を頒布します 【2020年1月】
昨日「ミライ・ハッキング・ラボ」のサークルページを公開しました。時間をかけて既刊の情報も登録しました。次回は既刊が7冊になるのか😵
— ipusiron (@ipusiron) January 30, 2020
新刊⇒Kali、機械学習、ハッキング・ラボ
既刊⇒BadUSB、ラズパイ、不正指令電磁的記録、スクレイピング#技術書典https://t.co/qLUiK8XCNm
デブサミ2020にて『ハッキング・ラボのつくりかた』のプレゼンをします 【2020年1月】
皆様のおかげで『ハッキング・ラボのつくりかた』が技術書の上位1冊に選ばれました😀本当にありがとうございます🙇♂️
— ipusiron (@ipusiron) January 23, 2020
2月13日(木)に開催されるデブサミ2020で登壇する予定です。ITエンジニア本大賞では2度目の登壇ですが、今回も頑張りたいと思います🙋♂️ https://t.co/1l9EL3QLWJ pic.twitter.com/QEymcNaBFj
年末年始の駆け込み需要で『ハッキング・ラボのつくりかた』が品切れになっています 【2019年1月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』がAmazonにて入荷待ち状態になっているようです。書店で見かけたらラッキーかもしれません😀https://t.co/L2iulTmSXX pic.twitter.com/dZzUhFb4xz
— ipusiron (@ipusiron) 2019年1月8日
★★ハッキング・ラボ 再入荷★★
— 翔泳社の通販SEshop【送料無料】 (@se_shop) 2019年1月8日
大好評につき品切れとなっておりました『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』(紙版)、本日入荷いたしました!
勢い止まらず、さらなる重版も決まっております。
お早めにどうぞ!https://t.co/xiokJ5tzSL
多くの書店様が『ハッキング・ラボのつくりかた』を紹介してくれました 【2019年1月】
【3Fパソコン書売場】『ハッキング・ラボのつくりかた』(翔泳社)
— 丸善名古屋本店@未来をひらく、これからも。MARUZEN150th (@MARUZENNAGOYA) 2019年1月8日
セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが一番の近道。物理的な環境にとらわれずハッキング実験が出来る環境、ハッキング・ラボを構築し、仮想環境で行う攻撃実験で実践的にセキュリティを学んでいきましょう。 pic.twitter.com/mY9QedrydQ
【オススメ:理工】『ハッキング・ラボのつくりかた』(翔泳社、本体価格3800円)ハッキングを試す場所としてハッキング・ラボを構築する方法が書かれています。もちろんハッキングの方法も書かれています。ハッキングを知ることにより、セキュリティへの理解も深まります。 pic.twitter.com/eJ1cZyqpjI
— ジュンク堂書店大宮高島屋店 (@junk_omiya) 2019年1月4日
書泉ブックタワーのPC書籍ランキング(3週目)にて2位になりました 【2018年12月】
おかげさまで『ハッキング・ラボのつくりかた』が書泉ブックタワーPC書籍ランキングにおいて3週連続でベスト3入りしました(1位⇒2位⇒2位)😀本当にありがとうございます🙇https://t.co/Oqk0SdHZwd https://t.co/hak7CHjOrT
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月23日
書泉ブックタワーのPC書籍ランキング(2週目)にて2位になりました 【2018年12月】
【書泉ブックタワーコンピュータ書ベスト】12/9-12/15付 1位「AI白書 2019」KADOKAWA 2位「ハッキング・ラボのつくりかた」翔泳社 3位「Arduinoで電子工作入門ガイド」技術評論社 pic.twitter.com/8P2xNy4cof
— 書泉ブックタワーコンピュータ書売り場 (@shosen_bt_pc) 2018年12月16日
近年の著書のデータを公開しました 【2018年12月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』や近年の書籍のデータ。本を書く際の参考にどうぞ😀
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月15日
フォントの大きさや行間の幅、レイアウトの違いによってページ数は変わります。さらに、画像の数、文字の半角・全角の比率によってもページ数が変動します。見やすさ重視なら、詰め込みすぎるのも問題になります。 pic.twitter.com/Q171A0Fh4E
CodeZineに『ハッキング・ラボのつくりかた』の紹介記事が再度掲載されました 【2018年12月】
PCとネット回線だけで構築するハッキングの実験場、ハッキング・ラボで何ができる?:CodeZine(コードジン) https://t.co/4pu6puoFoM @codezineさんから
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月14日
ITエンジニア本への清き一票をよろしくお願いします 【2018年12月】
Wizard Bibleの事件でデジタル機器を押収された関係で『ハッキング・ラボのつくりかた』の出版が遅れましたが、その反省を活かした内容や様々な思い・怨念を盛り込めました。発売日が遅いためノミネートもされておらず、検察の正義とは真逆な本がITエンジニア本大賞を受賞したら面白いかもしれない😀 https://t.co/LOMRjPP8g8
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月13日
今年も「ITエンジニア本大賞 2019」の投票が始まっています。https://t.co/jm4aND76BZ
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月6日
『ハッキング・ラボのつくりかた』(ISBN:4798155306)や『暗号技術のすべて』(ISBN:4798148814)が気に入りましたら、投票して頂けましたら幸いです。上位3冊に選ばれたら、東京に行く口実ができます😀
Kindle版の販売が開始されました 【2018年12月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』のKindle版が来たかもしれない😀リフロー形式。紙の本の長さが1110ページ🤔https://t.co/rbPzEeQUGF pic.twitter.com/Dxif97UEUw
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月11日
ジュンク堂書店池袋本店にて『ハッキング・ラボのつくりかた』刊行記念フェアが開始されました 【2018年12月】
ジュンク堂書店池袋本店にて『ハッキング・ラボのつくりかた』刊行記念フェアが開始されました。増井さんと私がおすすめするセキュリティ本が陳列されていますので、店頭で確認してみてください。一行コメントもあります。 pic.twitter.com/YHcx4kbiN4
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月7日
今日からジュンク堂書店池袋本店にて『ハッキング・ラボのつくり方』刊行記念フェアが開催されています。
— 増井敏克@プログラマのためのディープラーニングのしくみがわかる数学入門 (@masuipeo) 2018年12月7日
著者の @ipusiron さんと、私のそれぞれが選んだ本が展開されています。
どんな本が選ばれているか、ぜひ店頭にてご覧ください!
「あなたはどっちの波に乗る?」 pic.twitter.com/ynWeoKpGwC
フェア情報:6F上りエスカレータ前にて翔泳社『ハッキング・ラボのつくりかた』刊行記念「ハッキングとセキュリティ IPUSIRON×増井敏克セレクションフェア」を開催中。おふたりにお選びいただいたハッキングとセキュリティ関連の書籍を推薦文POPと共に展開しています。ぜひお立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/drgAEhqUtW
— ジュンク堂書店池袋本店/PC書 (@junkudo_ike_pc) 2018年12月8日
『ハッキング・ラボのつくりかた』刊行記念フェアにて、おすすめのセキュリティ本を紹介しています。通常フェアは週明けから開始されますが、特別に発売日に合わせていただけました。書店に足を運んだ際にはフロアをぐるぐる歩き回ってみてください。今の自分にマッチした本に出会えるかもしれません。 https://t.co/eEXqAQMBWw
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月11日
『ハッキング・ラボのつくりかた』の重版が決定しました 【2018年12月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』の初速が好調のため、緊急重版になるそうです。Wizard Bibleの閉鎖と同時に執筆活動を辞めるという世界線もありえましたが、執筆は続けるという信念を貫き通してよかったと実感しました。読者・出版社の皆様、本当にありがとうございます。https://t.co/L2iulTmSXX
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月10日
書泉ブックタワーのPC書籍ランキング(1週目)にて1位になりました 【2018年12月】
【書泉ブックタワーコンピュータ書ベスト】12/2-12/8付 1位「ハッキング・ラボのつくりかた」翔泳社 2位「クリップスタジオペイント ブラシ素材集」ホビージャパン 3位「シェルスクリプトマガジン Vol.57」USP研究所 pic.twitter.com/aFqM6ikM0L
— 書泉ブックタワーコンピュータ書売り場 (@shosen_bt_pc) 2018年12月9日
全国の書店で『ハッキング・ラボのつくりかた』が販売されました 【2018年12月】
一部の書店は『ハッキング・ラボのつくりかた』の販売が開始されました😀Amazonでも明日に発売されます。写真はx220にeGPUでグラフィックボードを拡張した例ですが、ここまでしなくてもメモリ増設程度でハッキング・ラボを構築できます(そのマシンでこの本を書きました)。https://t.co/L2iulTmSXX pic.twitter.com/KkoYjmnSnn
— ipusiron (@ipusiron) 2018年12月6日
【12/6お知らせ】翔泳社『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』の著者、IPUSIRONさんから直筆POPをいただきました。ぜひ店頭でご覧下さい。 pic.twitter.com/hZae3WiVRO
— ジュンク堂書店池袋本店/PC書 (@junkudo_ike_pc) 2018年12月6日
12/5新刊『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習 』翔泳社(978-4-7981-5530-2)IPUSIRON
— 書泉ブックタワーコンピュータ書売り場 (@shosen_bt_pc) 2018年12月5日
著 入荷◆「セキュリティ」棚にて展開中! ハッキング実験ができる環境、「ハッキング・ラボ」を作り上げます。
攻撃実験は仮想環境で行うので、
安心して実践的な学習ができます。 pic.twitter.com/IePUeWxp9I
IPUSIRON『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』(翔泳社)入荷しました。
— 精文館書店 本店3F (@seibunkan_3F) 2018年12月7日
★常時使える攻撃実験環境でセキュリティを追究する! ハッキングのための実験環境「ハッキング・ラボ」の構築を解説し、具体的なハッキング技法を詳細に説明。 pic.twitter.com/yXqJdqJT8u
『ハッキング・ラボのつくりかた』がCodeZineで紹介されました 【2018年12月】
仮想環境でハッキング技術を習得する 『ハッキング・ラボのつくりかた』発売 https://t.co/wlWiyDGJWN
— CodeZine (@codezine) 2018年12月6日
『ハッキング・ラボのつくりかた』の見本誌が届きました 【2018年11月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』の見本誌が届きました😀『暗号技術のすべて』と比べて一回り厚くなっています。ハッキングに興味のある初心者にこそ読んでもらいたいと思っています。
— ipusiron (@ipusiron) 2018年11月29日
ここ4年間で書いた本を並べてみました。1年に1冊しか書けていないので5冊しかないです😅https://t.co/L2iulTmSXX pic.twitter.com/6wQ7pWf5Ha
『ハッキング・ラボのつくりかた』の予約ありがとうございます 【2018年11月】
皆様のおかげで『ハッキング・ラボのつくりかた』がAmazonにてカテゴリ(自作PCとLinux)1位になりました😀本当にありがとうございます🙇どちらもラズパイ本が強いカテゴリであり、Kindle版と書籍版で分散していること、Unlimited本の普及を考えると健闘しているといえます。https://t.co/L2iulTmSXX pic.twitter.com/syOcvLNtUG
— ipusiron (@ipusiron) 2018年11月26日
『ハッキング・ラボのつくりかた』発売のちょうど1ヶ月前になりました。事前予約が好調であったため、初版部数が増えました。予約していただいた方々、ありがとうございます🙇https://t.co/OwgQbP4WFj
— ipusiron (@ipusiron) 2018年11月8日
『ハッキング・ラボのつくりかた』の環境構築に使用したPCたち 【2018年11月】
『ハッキング・ラボのつくりかた』の実験環境を構築するために、ヤフオクでOSなしのX220を入手。起動すると動作は問題なさそう。数ヶ月放置。原稿を書くモチベーションが上がってきた💪Win10をインストール。その翌日に家宅捜索。そのX220も押収される。インストールが1日遅かったら押収されなかった😅 pic.twitter.com/rxi1Bmo8y4
— ipusiron (@ipusiron) 2018年11月23日
『ハッキング・ラボのつくりかた』の表紙デザイン 【2018年11月】
『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』 #IPUSIRON さん著書。これは色校画像(カバーに帯を合わせた)。編集様より本文校了とのお知らせをいただきました。824頁のボリューム。12.7発売(予定)です! #翔泳社 pic.twitter.com/XG7fhRiQmJ
— 斉藤よしのぶ/装丁デザイナー (@YoshinobuDesign) 2018年11月20日
『ハッキング・ラボのつくりかた』の予約が開始されました 【2018年10月】
Wizard Bibleの騒動で半年以上遅れてしまいましたが、12月に新刊『ハッキング・ラボのつくりかた』が発売されます。テーマは「いつでもどこでもハッキング」を実現するためにハッキング・ラボを構築し、それを活用して体験までしてみるというものです。よろしくお願いします🙇https://t.co/OwgQbP4WFj pic.twitter.com/lTQxxgU38E
— ipusiron (@ipusiron) 2018年10月20日
『ハッキング・ラボのつくりかた』インパクトあるタイトルです。12.7発売予定(宣伝は早めに^ ^)セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが近道です。物理的な環境にとらわれずハッキング実験ができる環境、その「ハッキング・ラボ」を作り上げるための本です。装丁担当。#翔泳社 pic.twitter.com/YmzkfLGyY0
— 斉藤よしのぶ/装丁デザイナー (@YoshinobuDesign) 2018年10月22日
★12/7発売★予約受付中!
— 翔泳社の通販SEshop【送料無料】 (@se_shop) 2018年10月26日
『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』
IPUSIRON(著)#セキュリティ を理解するには、攻撃(#ハッキング )を学ぶのが近道です。『ハッカーの学校』著者が、PC環境の構築から攻撃ツールの使い方まで、丁寧に解説!https://t.co/xiokJ5tzSL
『ハッキング・ラボのつくりかた』サポートサイトがオープンしました 【2018年12月】
翔泳社より『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』が発売されました。
本書では、物理的な環境にとらわれずハッキング実験ができる環境、すなわち「ハッキング・ラボ」を作り上げます。
セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが近道です。
攻撃実験は仮想環境で行うので、安心して実践的な学習ができます。
想定する読者層は以下の通りです。
- セキュリティの初学者
- ハッカーにあこがれている人
- CTFに興味がある人、または参加している人
- WindowsとLinuxの混在環境を構築したい人
- コンピュータ愛好家
- Linux初心者
前提とする知識は以下の通りです。
- Windowsの基本操作(ファイルの圧縮・解凍、アプリのインストールなど)ができる
- Linuxの基本的なコマンドを操作できる
- 自宅に小規模なLANを構築できる
書籍情報は以下の通りです。
- IPUSIRON 著
- 発売日:2018年12月7日
- 824ページ
- 値段:3,800円+税
- 翔泳社の公式ページ
現在、Amazonや全国の書店で購入できます。